How to Care
お洗濯方法
シルクやチュール等の繊細な素材を使用しておりますため、製品を傷めず長持ちさせるために手洗いをおすすめいたします。
シルク素材は中性洗剤をご使用いただき、弱アルカリ性洗剤は生地を傷めてしまうのでお避けください。
(市販のおしゃれ着洗い用洗剤、さらに余裕がありましたらシルク用の洗剤でしたらより一層生地の状態維持に役立ちます。)
手順
1. 洗う
洗う水は20度程度のぬるま湯を洗面台や桶等にぬるま湯をはり、中性洗剤を溶かします。
たたまずにふわっと持ち、洗い液の中を泳がせるように左右に優しく振ります。軽く押し洗いでも構いません。
こちらを3回ほど繰り返します。
ショーツなど汚れ等が気になる場合は優しくつまみ洗いするか、スポンジを使い手のひらに製品を広げ、軽く優しくポンポンとたたきます。ゴシゴシとこすらないようお気をつけください。
・お風呂の残り湯は皮脂汚れがついてしまう可能性がありますので、新しくきれいな水がベストです。
・特にシルク素材は長時間水にさらしておくことは避け、サッと洗いサッとすすいでください。
2. すすぐ
水は洗う時と同じ20度程度のぬるま湯に設定した流水ですすぎます。
またはぬるま湯を溜めた桶の中で、洗う時と同じように水の中で泳がせ、水を取り替えながら3回ほどすすぎます。
3. 脱水
軽く水を切り、タオルドライをします。
(水を切る際、ぎゅっと捻ったり絞ったりすると製品の痛みの原因になってしまいますのでお気をつけください。)
広げたタオルの上に製品を広げ、くるくるとタオルごと巻き、軽く押してタオルに水分を吸わせます。
4. 干す
日陰でハンガーにかけて干すか、平干しをします。
繊細な素材を使用しているため、できれば洗濯バサミを使わずに干すことをおすすめ致します。
お洗濯方法
シルクやチュール等の繊細な素材を使用しておりますため、製品を傷めず長持ちさせるために手洗いをおすすめいたします。
シルク素材は中性洗剤をご使用いただき、弱アルカリ性洗剤は生地を傷めてしまうのでお避けください。
(市販のおしゃれ着洗い用洗剤、さらに余裕がありましたらシルク用の洗剤でしたらより一層生地の状態維持に役立ちます。)
手順
1. 洗う
洗う水は20度程度のぬるま湯を洗面台や桶等にぬるま湯をはり、中性洗剤を溶かします。
たたまずにふわっと持ち、洗い液の中を泳がせるように左右に優しく振ります。軽く押し洗いでも構いません。
こちらを3回ほど繰り返します。
ショーツなど汚れ等が気になる場合は優しくつまみ洗いするか、スポンジを使い手のひらに製品を広げ、軽く優しくポンポンとたたきます。ゴシゴシとこすらないようお気をつけください。
・お風呂の残り湯は皮脂汚れがついてしまう可能性がありますので、新しくきれいな水がベストです。
・特にシルク素材は長時間水にさらしておくことは避け、サッと洗いサッとすすいでください。
2. すすぐ
水は洗う時と同じ20度程度のぬるま湯に設定した流水ですすぎます。
またはぬるま湯を溜めた桶の中で、洗う時と同じように水の中で泳がせ、水を取り替えながら3回ほどすすぎます。
3. 脱水
軽く水を切り、タオルドライをします。
(水を切る際、ぎゅっと捻ったり絞ったりすると製品の痛みの原因になってしまいますのでお気をつけください。)
広げたタオルの上に製品を広げ、くるくるとタオルごと巻き、軽く押してタオルに水分を吸わせます。
4. 干す
日陰でハンガーにかけて干すか、平干しをします。
繊細な素材を使用しているため、できれば洗濯バサミを使わずに干すことをおすすめ致します。
製品取り扱い上のご注意点
・デリケート素材のため引っかけや過度な力が加わると破けることがございますのでご注意ください。
・本製品は色落ちする事がございます。
・ブラジャーはチャームが付いており、強く引っ張ったり等した場合取れることがございます。
・collection [ color drop ]のブラジャー装着の仕方は、ホック(金具)は先に前で留めてから後ろにまわすとより着やすくなります。
・ショーツの丈は比較的浅めのつくりとなっております。